月齢別おすすめアイテム特集[アイラブベビー]

月齢ごとにおすすめのベビーグッズ

生まれてきた赤ちゃんがすくすく育つことは、ママやパパにとって一番の幸せです。
赤ちゃんに快適な環境を用意してあげるには、いつ、何を準備すればいいのでしょうか?

お子さまの成長に合わせ、各月齢ごとにおすすめのベビーグッズをスタッフが厳選しました。
出産祝いなど、ギフトの参考にもどうぞ。

※最新の金額等は、各商品ページをご確認ください。

0〜3ヶ月:ねんね期

生まれたばかりの赤ちゃんは体重約3kg、身長は約50cmほど(個人差があります)。
まだ昼夜の区別がつかず寝たり起きたりを繰り返します。
2ヶ月〜3ヶ月になると足をばたつかせたり、うつぶせに寝かせてみると顔をあげるだけの力がついてきます。
周りのものに興味津々になってくるので、積極的に話しかけたりすると発育にも良い影響があると言われています。
赤ちゃんのファーストトイは、柔らかく音の出るおもちゃがおすすめですよ。

授乳・ミルク

哺乳瓶
哺乳瓶
ガラス製と持ち運びに便利なプラスチック製があります。母乳育児のママもさく乳した母乳を飲ませられるので2〜3本用意しておくと安心です。
授乳クッション
授乳クッション
赤ちゃんの首が据わる前はしっかり頭を支える必要があるので、授乳クッションは必須アイテム。授乳中の姿勢が安定します。出産前はママの抱き枕として使えるロングタイプがおすすめです。
ヒップシート
ヒップシート
腰が据わってからお出かけの時に使うヒップシート。生後10日〜腰がすわる乳児期は外出時の授乳クッション替わりとしても活躍します。早めに購入しておくと便利です。

オムツ

ウッビィ
おむつ専用ゴミ箱
ニオイのもれにくい工夫がされている専用のごみ箱が便利。専用カートリッジ不要で市販のゴミ袋が使用可能なタイプがおすすめです。
おむつポーチ
おむつ替えマット、
おむつポーチ
赤ちゃんの下に敷いて床などが汚れるのを防いでくれるおむつ替えマット。おむつポーチと一緒にお外出先へも持っていくと安心です。
おしりふきのふた
おしりふきのふた
おしりふきの取り出し口に貼り付けるだけで、おむつ替え中も取り出しやすく、中身の乾燥を防いでくれます。

沐浴・ベビーケア

ベビーバス
ベビーバス
生まれたての赤ちゃんの肌はデリケートなので、退院して生後1 カ月ごろまではベビーバスを使います。
鼻水吸引機
鼻水吸引機
自分で鼻がかめない赤ちゃんや小さなお子さまの鼻水を吸引する鼻水吸引器。急に風邪をひいた時に大活躍します。
バウンサー
バウンサー
赤ちゃんの動きに合わせて台座が上下にゆらゆらと揺れる構造のバウンサー。ゆりかごのような快適さで赤ちゃんを見守ってくれるので、育児と家事で忙しいママにとっては心強い味方です。

ねんね

ベビーベッド
ベビーベッド
サークルつきの赤ちゃん専用ベッド。高い位置に赤ちゃんを置くことで、ダニやほこりから守り、安全に寝かせられます。世話の時に使えば腰に負担が少なく便利です。
ベビー布団
ベビー布団
赤ちゃんの柔らかい背骨を支えられるよう、少し硬めで厚みのあるマットレスのものがおすすめです。掛けふとんも、軽くて負担にならず、お手入れしやすく衛生的に保てるものが赤ちゃんのねんねには最適。
スリーパー
スリーパー
赤ちゃんが寝返りを打ってもはだけにくく、お腹や足元まで暖かさをキープしてくれるスリーパーは赤ちゃんの寝冷えを防いでくれます。赤ちゃんがぐっすり眠るために必要なアイテムです。

おでかけ

ベビーカー
ベビーカー
赤ちゃんとお出かけする時の手段(徒歩、バス、電車、車移動など)やよく行く場所(階段や通路の幅)、自宅の収納スペースなどライフスタイルを考えて使いやすいものを選びましょう。
抱っこ紐
抱っこ紐
おでかけ時に使ったり、おうちで赤ちゃんをあやしたり、家事をするときに重宝します。シーンに合わせてママとパパで、2つ以上を使い分ける方もいます。
チャイルドシート
チャイルドシート
車に6歳未満のお子さまを乗せる際は、装着の義務があります。退院時から必要なので前もって準備を。シートベルトやISOFIX取り付けといった方法があるので、購入前に車との適合確認も行いましょう。

ファッション

おくるみ
おくるみ
退院時、授乳時や、寝かしつけなど、色々なシーンで使えるので1つ用意しておくと便利です。
スタイ
スタイ
1歳前後まで必需品のよだけかけ。かわいいスタイはファッションの1部になりますね。替える頻度が多いのでたくさんあっても困らず、出産祝いにもおすすめです。
セレモニードレス
セレモニードレス
退院時だけでなく、生後7日目に行うお七夜や命名式、生後30日前後に行うお宮参り、生後100日前後に行う百日祝い(お食い初め)にも着用できます。

おもちゃ

ベビージム
ベビージム
仕掛けがいっぱいで赤ちゃんの五感を刺激してくれるベビージムは赤ちゃんの成長をサポートしながら、新生児〜お座り時期まで長く使えます。
スタイ
メリー・おやすみおもちゃ
やさしいメロディとくるくる回るおもちゃが赤ちゃんの好奇心を育て、眠りに誘うベッドメリー。心地よい音色で赤ちゃんもママもリラックスできます。
ラトル
ラトル
赤ちゃんのファーストトイにオススメなラトル。赤ちゃん自身が振って動かし、鳴っている音に耳をすますことは、好奇心を刺激したり、成長を促すのにとても効果的です。

メモリアル

ジュエリー
ベビーリング
刻印や誕生石が選べる特別なアクセサリーは赤ちゃんが成長するまでママのお守りとして身につけて。出産のお祝いや誕生日プレゼントにも最適です。
手形・フォトフレーム
手形・フォトフレーム
お誕生の記念に。手形と写真が一緒に飾れるフォトフレームタイプが人気です。
月齢フォトグッズ
月齢フォトグッズ
月齢フォトを撮るのに役立つマンスリーカードや積み木があると、毎月気軽におうちフォトが楽しめます。

スタッフおすすめアイテム

    4〜6ヶ月:ねがえり・おすわり期

    4ヶ月くらいになると首がすわり、体もしっかりしてきます。
    5ヶ月を過ぎたころには寝返りをできるように。
    この頃からミルクだけでは足りなくなって、離乳食も少しずつ始まります。
    6ヶ月を過ぎるとおすわりやハイハイもできるようになり、手先が器用になって自分でおもちゃをつかめるようになります。

    お食事

    ベビー食器
    ベビー食器
    離乳食用食器には、主に汁状・ペースト状の離乳食が入れやすい器タイプ、1枚のお皿に食材を分けて盛り付けられる仕切り付きプレートタイプの2種類があります。目的に合ったタイプのものを選びましょう。
    お食事エプロン
    お食事エプロン
    食べこぼしをキャッチしてくれるポケット付きなので、赤ちゃんのお洋服の汚れを防いでくれます。洗いやすくて衛生的なシリコンやプラスチック、ビニール素材がおすすめ。
    ベビーシート
    ベビーシート
    離乳食が始まったころの赤ちゃんはまだ腰がしっかり据わっていないので、きちんと支えてくれるソファ型のベビーシートが便利です。床置きと大人の椅子に固定できるものがあります。
    トレーニングマグ
    トレーニングマグ
    ストローやスパウト型の飲み口が付いたカップ。赤ちゃんが手でしっかり持てるように、持ち手が付いたハンドルタイプのものがおすすめです。
    ハイチェア
    ハイチェア
    大人と同じ目線でダイニングテーブルで食事ができるハイチェア。姿勢が安定し、集中して食事がきる足置きありのタイプがオススメです。
    キッチン家電
    キッチン家電
    離乳食期のママの味方!蒸す・きざむ・つぶすなど離乳食作りが簡単に。毎日の家族の料理にも大活躍してくれるので一台あると便利です。

    ケア・セーフティ

    フロアマット
    フロアマット
    赤ちゃんが寝転んだり、座ったりする場所に敷いておくと、転倒防止に。音も吸収してくれるので防音対策にもなります。有害物質が含まれていない安全基準をクリアした商品を選びましょう。
    歯がため
    歯がため
    歯の生え初めに起きる歯茎のムズ痒さや違和感を和らげてくれるアイテム。歯の成長を促したり、食べ物をモグモグ噛む練習にもなります。
    暑さ対策グッズ
    暑さ対策グッズ
    体温調節がうまくできない赤ちゃんは、周りの温度と一緒に体温も上がってしまいます。暑い日に便利なベビーカーにつける扇風機や赤ちゃんの背中を冷やす保冷シートなど、複数組み合わせてお出かけしましょう。

    スタッフおすすめアイテム

      7ヶ月〜1才半:ハイハイ・よちよち歩き

      7ヶ月頃にはほとんどの赤ちゃんが寝返りができるようになります。
      何でも口に入れたがるので小さなものを置いておかないよう注意が必要です。
      9ヶ月頃にはハイハイで好きなところに移動できるようになったり、足の力も強くなり、
      ある日突然つかまり立ちをはじめるお子様も。
      人見知りがはじまるのもこの時期。少しでもママから離れると泣いて探しに行きます。
      1才を過ぎると、ひとり歩きができるようなったり、ますます目が離せなくなります。
      しっかりと安全対策をしてお子さまを守りましょう。

      セーフティ

      せおってクッション
      せおってクッション
      ハイハイやつたい歩き、よちよち歩きの赤ちゃんの頭を「ごっつん」させるのを防止してくれます。
      ベビーサークル
      ベビーサークル
      赤ちゃんの安全な遊びスペースが確保できるベビーサークル。ママの目が行き届かない場合でも安全に遊ばせてあげることができます。ハイハイで移動できるようになったら早めに検討しましょう。
      ベビーゲート
      ベビーゲート
      「大丈夫」と安心している場所でも赤ちゃんにとって思わぬケガ・事故の原因になることがあります。赤ちゃんがキッチンや階段、水回りなどの危険な場所へ移動しないように設置しましょう。

      おもちゃ

      積み木
      積み木
      積んだり、並べたり、崩したり遊び方がたくさんの積み木。指先の発達や想像力を刺激してくれます。
      手押し車
      手押し車
      立てるようになったばかりの赤ちゃんは歩く習慣を身に着けることが重要。 手押し車は自発的に歩くことを楽しめ、歩くトレーニングが出来ます。
      音のでるおもちゃ・楽器
      音のでるおもちゃ・楽器
      楽器のおもちゃで遊ぶメリットは、遊びながら音感やリズム感を鍛えられること。聴力が発達過程にある幼児期から取り入れたいおもちゃです。

      スタッフおすすめアイテム